Dvorak
こんばんは、今年の目標は恋人になってくれる女性を探すことに決めました、t-miyajimaです。コロナウイルスの影響が至るところに現れていて恋人探しが難しくなってきている気もしますが……。 去年作成した自作45%キーボードのDombrick45ですが、Bluetooth化…
※本記事は自分のためだけに省電力モードで書いていますので、あまり親切ではありません。ご了承下しあ。 Dombrick60Dとは? Dvorak Oriented 60% Keyboard dedicated to Dell 念願のDvorak配列対応45%キーボードのDombrick45を自宅で使っていて感じる不満、…
Dvorak配列を使っている人がDvorak配列をオススメしない理由を説明したり、時間を浪費して作った自作キーボードの話をしたり。
※本記事はDombrick45プロジェクトの進捗に応じて随時更新していきます 現在、Dombrick45は遊舎工房様にて委託販売中です。 【キーボード委託】USB mini-B/type-C両対応、最下段ホットスワップ、ネジ0本使用でモビロンバンドとシリコンマットによるマウント、…
こんばんは、超お久しぶりです、大した意味もなくDvorak配列を使っているt-miyajimaです。 件名の通り、Dvorakerであれば誰でも一度は夢見る(?)、ハードウェア(?)で実装されたDvorak配列のキーボード、それもiPhoneにBluetooth接続可能なキーボードをついに…
こんばんは、最近寝不足気味のt-miyajimaです。暑かったり寒かったりで体調崩しそうです(汗) さて、今日はついにiPhoneに接続したBluetoothキーボードからDvorak配列で日本語を入力できたので、そのやり方のご紹介です。
こんにちは、大した意味もなくDvorak配列を使っているt-miyajimaです。 件名の通り、Dvorakerであれば誰でも一度は夢見る(?)、ハードウェアで実装されたDvorak配列のキーボードをついに注文してしまった件について書きます。 ※Dvorak配列とは何か? について…